町営住宅(公営住宅)入居者募集のお知らせ |
---|
東彼杵町では、下記町営住宅の入居者を募集しております。 お申込みを検討されている方は初めにこちらをご覧ください PDF:227KB |
募集住宅 |
蔵本B団地(東彼杵町蔵本郷1720番地) B1棟-302号室 3DK 平成3年度建設 3階建 ・間取りはこちらをご覧ください PDF:62KB ・室内の写真はこちらをご覧ください PDF:493KB (備考)風呂場の給湯設備がない為、入居者負担での設置となります。 |
募集期間 |
令和2年11月27日から令和2年12月28日まで |
入居可能日(予定) |
令和3年2月上旬以降 |
駐車場 |
あり(1台のみ) |
家賃 |
最低14,900円から最高29,400円 |
敷金 |
家賃の3月分 |
入居資格 |
次の各号の条件を備えていること。 1 現に同居し、又は同居しようとする親族(婚姻の届け出をしていないが事実上婚姻関係と同様の事情にある者、その他婚姻予約者を含む。)があること。(注)ただし、「60歳以上のもの」や「生活保護者」等は単身での入居が可能。 2 その者の東彼杵町営住宅管理条例に定める収入(以下「収入」という)が、ア、イ又はウに掲げる場合に応じ、それぞれア、イ又はウに掲げる金額をこえないこと。 ア 入居者が老人、身体障害者、その他の者特に居住の安定を図る必要がある者の場合214,000円 イ 公営住宅が公営住宅法第8条第1項若しくは激甚災害に対処するための特別の財政援助等に関する法律(昭和37年法律第150号)第22条第1項の規定による国の補助に係るもの又は公営住宅法第8条第1項各号の一に該当する場合において町長が災害により滅失した住宅に居住していた低額所得者に転貸するために借り上げる場合214,000円(当該災害発生の日から3年を経過した後は158,000円) ウ ア及びイに掲げる以外の場合158,000円 3 現に住宅に困窮していることが明らかな者であること。 4 国税及び地方税を滞納していない者であること。 5 入居申込者及び同居予定者が、暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員でないこと。 |
申込方法 |
所定の申込書に関係書類を添付のうえ期間内に東彼杵町役場建設課管理係に提出してください。 <必要書類> ・申込に必要な書類 PDF:166KB ・入居申込書 Word:75KB ・参考資料、同意書 Word:53KB ・その他必要書類 Word:32KB |
お問い合わせ先 |
建設課管理係 電話番号:0957-46-1363 |